休職中は、職場が現在どのような状況なのかなど、気になるものです。ですが、ついつい職場のグループLINEを覗いてしまい、「自分なんかいなくてもいいんだ」「疎外感を強く感じてしまった…」という方が結構おられます。
実際、私が産業医として休職中の方と面談をした際、「グループLINEを見るとしんどいです…」と言われたことがありました。
また、別の方は「グループLINEで飲み会のことが話されていて、自分は休職中で参加できないし…辛かったです」とおっしゃっておられました。
こうした方々は、復職に際して、焦りの原因やストレスの原因となることが考えられましたので、「しばらくミュートしておいてはいかがでしょうか」と、その時は提案させていただきました。
もし職場のグループLINEを見ていて「モヤモヤする」「仲間はずれになっている気分がする」ということでしたら、やはり復職するまでは距離をとることをオススメしたいと思います。
また、復職がかなわず、退職・転職するということでしたら、うつ症状専門の就業移行支援を行っている「シゴトライ」や、カウンセリングなど手厚いサポートのある「ネオキャリア
」などの転職支援会社をご利用いただくのをご検討いただいてはいかがでしょうか。